1. ホーム
  2. keyboard_arrow_right
  3. セルフラブ
  4. keyboard_arrow_right
  5. 理想 を 手に入れる 方法

理想 を 手に入れる 方法

理想を手に入れる方法

理想 を 手に入れる 方法 。そんな夢みたいなこと…と思いますか?

その方法はとてもシンプルです。「理想像の描き方を変える」たったこれだけです。

ではどのように描いたらいいのか、詳しく話していきたいと思います。

理想 には 種類 がある

誰しも日々の生活を送る中で、昨日よりも良い今日、今日よりも良い明日と心のどこかで願っていると思います。

もちろん僕もその一人です。毎日が成長だと心から思っています。

そして、仮に漠然とだとしても、こうなりたいという「理想」の方向性に成長したいと願っているはずです。

収入を上げたいかも知れないし、仕事の実績かも知れないし、料理の腕前かも知れません。「理想の自分を実現させる」と聞けば誰もが実現させたいと思うはずだし、その為には日々の努力が必要だと僕らは刷り込まれてきました。

実は、「理想」には二つの種類があります。その内の一つは叶うけれど、一つは叶いません。

叶わない 理想 の 正体

まず叶わない方の理想の正体ですが、それは「不足感から来る理想」です。

不足感から来る理想とは、例えば月給20万円では足りないから、50万円、100万円になりたい。一人が寂しいから、人から必要とされたい。恋人がいない自分が惨めだから、愛する人が欲しい。太っている自分なんて誰も認めてくれないから、痩せたい。などです。

つまり、不足感とは現状の自分の「否定」です。今の自分を受け入れられないから、その対極にある自分を理想として描くのです。

この理想は実現しません。なぜなら、自己否定している人が、その先に肯定感を手に入れる事はできないからです。

自己否定は螺旋になっています。月収20万円の自分を否定する人は、100万円に到達しても否定することをやめられません。「自分は100万円になったけど、でも誰々には負けている」と思ってしまうからです。

自己否定のスパイラルに入っている人は、自分の至らない点だけを見つけようとします。お金や仕事に執着する人や、整形に依存する人がこの典型的なパターンです。

欲しいものを手に入れてももっと欲しくなってしまう。気に入らない所を克服したはずなのに、次の瞬間にはまた気になる所を見つけるのです。

自己否定をきっかけとして生まれた理想は、本当の理想ではありません。偽物の理想像なのです。そしてその理想像は、物欲やコンプレックスを満たし続ける螺旋です。

仮に「誰々には負けている」という思考に至らなかったとしても、過去の自分の様な人を下に見て軽んじることで、コンプレックスを埋めようとします。つまり、本当の意味で満たされる事はないのです。

切り替える

理想 を 手に入れる 方法

では、どのような理想の描き方なら叶うのでしょうか。

それは、心からの悦びをきっかけとして生まれる理想です。

私はこれを勉強したい!ああいう場所に住んでみたい!いつかこんな仕事をしてみたい!など、現状との比較から生まれるのではなく、純粋にその理想を思い描くだけで楽しい気持ちになれるような、そういう理想です。

そういう理想を描いた時は、不思議とそれをサポートしてくれる人が現れます。本当に不思議な気持ちになるくらい、トントン拍子で話が進んでいきます。

つまりあなたには、理想を現実にする力があるという事なのです。違いはその理想がどこからきているのかというだけで。

まとめ

叶う理想と叶わない理想の違いは、元になっている意図にあります。

不足感か悦びか。あなたはどちらを原動力に理想を描いていますか?

思い描いている理想の一つ一つを自分に問いかけ、見直してみてください。

YouTubeチャンネル:メンターToshi 【自分のスタンダードを上げて、現実をクリエイトする】

↓↓↓LINEでは、記事やYouTubeのアップ情報をお届けしています。友だち追加して最新の投稿をチェック↓↓↓

前の記事
グローバルコミュニケーション能力 とは ? 重要な理由と身につける方法を解説
次の記事
利益計画 とは ? 利益計画 の 立て方
浅井 俊論
浅井 俊論 コンサルタント・投資家・リベル瞑想創始者
株式会社マスターズビレッジ代表取締役
元シンガー。 ボイストレーニングスクールと投資スクールのスタートアップに参加後、経営者のメンタル コンサルティングと物販事業を柱に起業。 ホールネス心理学をベースにした技術と独自の理論により、表面的に問題を取り除くのでは なく、問題の原因を探り解決に導くカウンセリングを得意とする。 心理学・精神世界を勉強する中で瞑想に興味を持ち、既存の瞑想では飽き足らずに独自のメ ソッドを構築。 起業から2年で自社以外に、2つのグループ会社を持つまでに成長させた経営者でもある。

関連記事

関連記事

メニュー