ホスピタリティマインド とは ? 身につける メリット と合わせて解説

ホスピタリティ

ホスピタリティマインド とは 、サービス業界で使われることの多い言葉ですが、僕はどの業界であってもその根底にはホスピタリティマインドが必要だと考えています。

また、人間関係を構築する上でも、自分自身の幸福度を上げるためにも大切なものです。

今回は、ホスピタリティマインドとはなにか、なぜ必要なのかについて話していきたいと思います。

ホスピタリティマインド とは

ホスピタリティマインドとは、もてなしに代表されるように「相手のことを思いやり、喜ぶ行動をとる心構え」のことです。

似たような言葉に「サービス」がありますが、実は微妙に異なります。

サービスの語源は、ラテン語のServus:奴隷という言葉で、「奉仕する」とか「仕える」という意味を持っています。サービスを受ける側が主人、提供する側が従者と主従関係がはっきりしていて、見返りとして対価を得ることを前提に提供されます。

一方、ホスピタリティは、ラテン語のHospics:客人の保護者という言葉が語源となっていて、提供者であるホストがゲストをもてなし、ゲストが喜ぶことがホストの喜びにもなるという意味があります。

つまり、ホスピタリティは純粋に相手をおもいやり、見返りを求めない自発的な心からの行動を意味しているのです。

ホスピタリティマインド を 持つ メリット とは

ホスピタリティマインドを持つことには、周囲に安心感を与える、仕事の成功に繋がる、幸福度が上がるといったメリットがあります。

各々について詳しくみていきましょう。

メリット1.周囲に安心感を与える

人は相手の言動から、その真意を読み取ろうとします。

見返り目的で優しい言葉をかけてあなたにすり寄ってくるような人がいたら、警戒しますよね。

本心なんだろうか?優しい言葉を言っているけれど、目的はなんなんだろう?と。

見返りを求めず、いつも心からの行動を取ることで、周囲の人はあなたの言動に信を置くことができます。

差し出された物をそのままの意味で受け取ることができる時、人は安心感を覚えるのです。

安心

メリット2.仕事の成功に繋がる

仕事というのは基本的に対価が発生するものです。では、ホスピタリティではなく、サービスなのでは?という声が聞こえてきそうですが、行動の結果として直接対価を受け取るのではなく、相手や周囲の人が満足することによって、回りまわって自分の利益として返ってくるという考え方です。

顧客の喜ぶことを第一に考えて生まれたアイデアは、たくさんの人に受け入れられるでしょう。また、一緒に働く仲間を思う気持ちも同様に、あなた自身へと返ってきます。

大切なのは、自分がされて嬉しいことではなく、相手が喜ぶことを考え、相手の喜びを自分の喜びとして感じる気持ちです。

成功

メリット3.幸福度が上がる

見返りを求めた行動をとる時、人の頭の中にはシナリオが存在しています。

これだけ親切にしたんだから感謝してくれるだろう。こんなことを言ったら喜んでくれるだろう。といったものです。

そして、このシナリオが崩された時、人は不満を感じます。

ありがとうの一言もないのかよ!とか、喜んでくれると思ったのに…と。

見返りを求めず、相手のことを想い、あなたがしたいからと行動をとる時、そこにシナリオは存在しません。

相手の喜びは更なる喜びを生み、仮に相手に受け入れられなかったとしても、自分がやりたくてやったことなのだからと受け入れることができます。

ホスピタリティマインド を身につけるには

ホスピタリティマインドを身につけるには、まず相手の喜ぶことを考えてみましょう。といっても、特別なことをする必要はありません。

周囲の人を、あなたの大切な人として尊重し、思いやった行動をする。これだけで十分です。

まとめ

ホスピタリティマインドとは見返りを求めずに自分が心からしたいと思う行動をとるということです。

ホスピタリティマインドを持つことで、あらゆる人と気持ちよく接することができます。

視野を広く持ち相手の立場に立って考えてみましょう。

ホスピタリティマインドを持つことは、心のバランスを保つためにもとても有効です。詳しくは動画で話していますので、合わせてご覧ください。

YouTubeチャンネル:メンターToshi 【あなたのスタンダードを上げて、現実をクリエイトする】

↓↓↓LINEでは、記事やYouTubeのアップ情報をお届けしています。友だち追加して最新の投稿をチェック↓↓↓

前の記事
部下とコミュニケーションがとれない と悩む経営者や管理職へ! 原因と対策を解説
次の記事
コミュニケーション能力の向上を図る には ? 効果のある方法5つを紹介
浅井 俊論
浅井 俊論 コンサルタント・投資家・リベル瞑想創始者
株式会社マスターズビレッジ代表取締役
元シンガー。 ボイストレーニングスクールと投資スクールのスタートアップに参加後、経営者のメンタル コンサルティングと物販事業を柱に起業。 ホールネス心理学をベースにした技術と独自の理論により、表面的に問題を取り除くのでは なく、問題の原因を探り解決に導くカウンセリングを得意とする。 心理学・精神世界を勉強する中で瞑想に興味を持ち、既存の瞑想では飽き足らずに独自のメ ソッドを構築。 起業から2年で自社以外に、2つのグループ会社を持つまでに成長させた経営者でもある。

関連記事

関連記事

メニュー