Zoomウェビナー と ミーティング には搭載されている 機能 に大きな 違い があります。
ステイホームの影響でウェビナーに参加する人が増えて新たなビジネスチャンスが生まれる中、セミナーや講演などを有料コンテンツとして提供したいという人も増えているのではないでしょうか。
ウェビナーに特化した機能を持ち、マーケティングツールとしても活用できる「Zoomウェビナー」を選択肢に加えてみてはいかがですか?
今回は、Zoomミーティングとの違いやビジネス構築に役立つ機能などを紹介したいと思います。
この記事の目次
Zoomウェビナー とは?
Zoomウェビナーとは、Zoom社がウェビナーに特化させて作った仕事効率化ツールです。
ウェビナーに必要な以下の機能が揃っており、ウェビナー初心者でも簡単に始めることができます。
・10,000人まで参加可能
・参加者は視聴のみ
・チャット機能
・Q&A機能
・ライブ文字起こし
・ライブ投票&結果集計
・FacebookやYouTubeでのライブ配信
・クラウド録画によるオンデマンド配信
・登録フォームやメールフォームのカスタマイズ
・リマインドメール機能
・イベント後のアンケート
・パフォーマンスと視聴者のエンゲージメントに関するレポート作成
・収益化オプション
参加者の上限人数によって6プランに分かれていて、最大10,000人の大規模なセミナーも開くことができます。
また、セミナー内容をオンデマンド配信したり、FacebookやYoutubeでライブ配信するなど、コンテンツ化しやすい機能を備えていることが特徴です。
Zoomウェビナー と Zoomミーティング の 違い
Zoomウェビナー とZoom ミーティング の 違い を一覧でまとめてみました。
比較してみると、その名の通りZoomミーティングはミーティングに、Zoomウェビナーはウェビナーに適した機能を備えていることがわかります。
Zoomウェビナー のメリット
・ホストのコンテンツとしてのクオリティが上がる
・質問の取りこぼしがない
・マーケティングツールとして活用できる
・収益化しやすい
もちろんZoomミーティングでもウェビナーは開催できますが、視聴のみの参加ができないので、ミュートにせず参加している人の音声を拾ってしまったり、参加者全員の映像が表示されてしまいます。
その点Zoomウェビナーでは視聴のみの参加となるので、画面にはホストまたはパネリストのみが表示され、ホストのコンテンツという印象が強くなります。雑多な雰囲気が払拭されるので、ライブ配信やオンデマンドで配信するコンテンツとしてのクオリティも上がります。
また、Q&A機能を使うことで、参加者からの質問がチャットでのやりとりに埋もれてしまうということも防止できます。
マーケティングツールとして活用できる点や、収益化できるという点は大きなメリットです。詳しくは次の章で紹介します。
Zoomウェビナー のデメリット
・ブレイクアウトルームがない
・参加者は発言できない
・無料プランがない
Zoomウェビナーは大規模のセミナー用に開発されたツールのため、ブレイクアウトルームがありません。
ブレイクアウトルームとは、参加者を少人数のグループに分け、グループ内で交流する部屋のことです。Zoomミーティングでは、自己紹介をする際に用いられることが多いです。
少人数での交流や発言はできないのですが、チャット機能を使うことで参加者同士の交流の場を設けることはできます。
また、Zoomウェビナーには無料プランがありません。Zoomプロライセンス2,000円/月に加えて、最小規模の100人プランでも5,400円/月のライセンス料がかかります。
その他にもオプションプランがありますので、詳しくは以下の参考サイトをご覧ください。
参考:Zoom公式サイト
ビジネス構築に役立つ6つの 機能
Zoomウェビナーには、ビジネス構築に役立つ機能がたくさんあります。その中でも、特に有用性が高いのが以下の6つになります。
・Q&A機能がある
・FacebookやYoutubeでのライブ配信
・クラウド録画によるオンデマンド配信
・アンケートや投票、エンゲージメントなどのレポート作成
・登録フォームのカスタマイズ
・収益化オプション
Q&A機能がある
ZoomウェビナーにはQ&Aウィンドウがあり、チャットでのやり取りに質問が埋もれてしまうということがありません。
視聴者は匿名で質問をすることができるので、活発な議論を促すことにも繋がります。
また、質問はCSVファイルでエクスポートすることもできるので、資料作りなどにも役立ちます。
FacebookやYoutubeでのライブ配信
事前に設定を行うことで、FacebookやYouTubeでライブ配信することができます。
YouTube Liveはライブストリーミングがそのまま自動保存されるので、ライブ配信の後にすぐにコンテンツとして公開するということも可能です。
オンデマンド配信
録画・録音された内容は最大100本までクラウド保存されます。
セミナー終了後にオンデマンド配信することで、リアルタイムで参加できない人でも都合のよい時にセミナー内容を確認することができるため、参加のハードルが低くなります。
アンケートとレポート
イベント終了後にアンケートを取ったり、出席率や視聴時間の長さ、離脱率などのレポート作成機能があり、これらを分析することでマーケティング戦略に有効活用できるでしょう。
登録フォームのカスタマイズ
ZoomウェビナーはZoom のアカウントを持っていなくても参加できますが、事前の登録が必須です。
登録フォームでは、デフォルトの質問項目から必要なものを選択できるほか、カスタムの質問を追加することができます。
登録フォームをカスタマイズすることで、名前やメールアドレスなど参加者の登録情報を収集してリードナーチャリングに活用したり、職業や年齢層などターゲットを特定するマーケティングツールとしての活用も魅力です。
収益化オプション
有料のウェビナーを開催したり、自動化ツールと連携して商品やサービスを購入するページへ誘導することができます。
まとめ
Zoomウェビナーは、ウェビナーに向けて開発されたツールだけあって、開催に必要な機能が揃っており、初心者でも簡単に始めることができます。
FacebookやYouTubeでのライブ配信や、オンデマンド配信などのコンテンツ化や、情報を収集してリードナーチャリングに活用したり、Q&A や投票、アンケートなどの集計や、参加者のエンゲージメントレポートの作成など、マーケティングツールとしての活用もできます。
費用投資が必要ではありますが、有料のウェビナーを開催したり、サービスの購入ページで誘導するなどマネタイズへも繋げやすいので、オンラインサロンや副業でのプロモーションなどに導入してみてはいかがでしょうか。
↓↓↓LINEでは、記事やYouTubeのアップ情報をお届けしています。友だち追加して最新の投稿をチェック↓↓↓