独立起業 に 必要 な 知識  7つの要素と考える順番

独立起業に必要な知識

このメディアでは、僕が思う 独立起業 に 必要 な 知識 をお伝えしています。

それぞれの要素が大切なのはわかるけど、どれから考えたらいいのかわかないという方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は今までお伝えしてきた7つの要素の概要と、考える際の順番について解説したいと思います。

独立起業 に 必要 な 知識 とは

起業に必要な知識には7つの要素があります。

それぞれの要素は絡み合い、複合的に考えていく必要がありますが、慣れるまでには少し時間がかかります。

まずは、以下の順番で考えていきましょう。

1.起業アイデアの見つけ方

2.事業に対する意図の持ち方

3.ゴール設定の方法

4.個人事業主になるか法人化するか

5.起業資金の集め方

6.利益計画

7.資金計画

1.起業アイデアの見つけ方

まずは、起業アイデアについて考えます。起業のアイデアは、起業する理由→アウトフレームをデザインする→ターゲットを決める→コンセプトを決めるという順番で考えていきます。

自分はなんの為に起業するのか、それがどうやったら実現するのか、誰に向けて何を提供するのか、自分のサービスを購入することでどんなメリットがあるか。これらは事業の要となる部分です。時間をかけて納得いくまで考えましょう。

起業ネタ

詳細記事:起業ネタ がない!?自分らしく生きるための起業アイデア の見つけ方1起業アイデア の見つけ方2

2.事業に対する意図の持ち方

事業を展開していく上で、経営者の事業に対する意図は基盤となります。

ネガティブな意図からデザインされた事業は、成長していく過程や結果にネガティブな要素が多く散りばめられたものになってしまいます。

ポジティブな意図を持って事業をデザインしていきましょう。

起業の意図

詳細記事:ビジネスをデザインする際に最も重要なこと!

3.ゴール設定の方法

起業アイデアと事業に対する意図が決まったら、会社のゴールを設定します。

どういう会社にしていきたいか、そこに関わる人とどういった世界観を共有したいか、といった企業理念の設計です。

この会社のゴールに基づき、事業のゴールは設計されていきます。こんな人が増えたら楽しい!こんな社会にしたい!と心からワクワクすることを基準に設定しましょう。

ビジネスゴール

詳細記事:ビジネスにおけるゴール設定の考え方

4.個人事業主になるか法人化するか

独立起業をする際には、大きく分けて個人事業主と法人の2つのパターンがあります。

どちらを選ぶのかによって、かかる手間や費用などが大きく変わってきます。

それぞれにメリット・デメリットがあるので、自分の事業プランに合った方法を選択しましょう

個人事業と法人化

詳細記事:個人事業と法人化のメリットデメリット 自分にあう形で起業しよう!

5.起業資金の集め方

起業する際には、自己資金のみではなく様々な資金の調達方法があります。

事業形態や、事業スピードにあった方法を選び、いくつかを組み合わせることで戦略の幅は広がります。

最初から一つに絞るのではなく、柔軟な計画を持ちましょう。

起業資金の集め方

詳細記事:起業資金を調達する方法とは?

6.利益計画

回収しなければならない固定経費、変動経費から売上目標を立て、販売戦略や広告戦略などと照らし合わせて、いつから利益化できるのかを計画します。

利益計画は、短期(~半年)・中期(半年~1年)・長期(3年~5年)の3つの視点で考え、希望的数値や恣意的な観測は排除しましょう。

利益計画とは

詳細記事:利益計画とは?利益計画の立て方

7.資金計画

利益があることと資金があることはイコールではありません

取引先によって入金や出金のサイクルは異なり、事業内容によっても利益の回収スパンは変わってきます。

無収入の状態が続いたとして、既存資金でいつまでの耐力があるかを計算し、それに対していつまでに収益化しなければならないのかを算出しましょう。

資金計画とは

詳細記事:資金計画とは?資金計画の立て方

まとめ

このように、サラリーマンを辞めて将来独立したいなら、覚えておくべきことや考えるべきことがたくさんあります。

それぞれの詳細や考え方については、リンク先の各記事で書いていますので要素ごとに読んでみてください。

一つの要素を決める時に、前の要素と照らし合わせて見直す必要がでてくることもあります。

各要素が固まったら、最後に全体を見直してそれぞれの整合性を確認しましょう。

↓↓↓LINEでは、記事やYouTubeのアップ情報をお届けしています。友だち追加して最新の投稿をチェック↓↓↓

前の記事
約束 が 近くなる と 行きたくない ・ 憂鬱 になる 心理 の 対処法
次の記事
呼吸 が 大事 な理由とは? 効果を高める3つのポイント
浅井 俊論
浅井 俊論 コンサルタント・投資家・リベル瞑想創始者
株式会社マスターズビレッジ代表取締役
元シンガー。 ボイストレーニングスクールと投資スクールのスタートアップに参加後、経営者のメンタル コンサルティングと物販事業を柱に起業。 ホールネス心理学をベースにした技術と独自の理論により、表面的に問題を取り除くのでは なく、問題の原因を探り解決に導くカウンセリングを得意とする。 心理学・精神世界を勉強する中で瞑想に興味を持ち、既存の瞑想では飽き足らずに独自のメ ソッドを構築。 起業から2年で自社以外に、2つのグループ会社を持つまでに成長させた経営者でもある。

関連記事

関連記事

メニュー